事務×薬剤師対談

家入さん秋葉さん

事務×薬剤師対談

秋葉さん 家入さん

数ある同業種の中でこちらの会社を選んだ決め手はなんですか?

これからは在宅がますます求められていると感じていて、メディカルグリーンが故郷の栃木県内で在宅に力を入れている薬局だということを知ったからです。
当時、社長が県の薬剤師会の会長をしていたこともあって、色々学べると思えたのもありますね。

私も社長が薬剤師で、県の薬剤師会の会長をしていたので、「すごい会社だな、入ってみたいな!」と思いました。

薬剤師会の会長はやっぱりなんかブランドがあるよね。

ね。あと、面接の時も全然面接っぽくなくて、色々雑談をするような感じのもので、とても楽しく、リラックスできたのも大きかったです。

お互いの第一印象はどのような感じでしたか?

いつでも明るく、楽しそうに話す人だなと思いました。

背が高くてスタイルが良い人だなと思いました。最初は質問しても、あまり答えてくれなくて、心を開いてくれてないような感じがしました。

いきなりだったので…でも初対面の時から色々質問してきてくれたので垣根がない感じがしました。

主な業務内容と働く上で心がけていることは何ですか?

主には調剤業務です。皮膚科と内科に挟まれている店舗なので、軟膏の混合や内服薬の投薬が多いです。あと、2週に1回は介護施設に行き、在宅も行なっています。
心がけているのは、ミスをしないことですね。特に処方された薬の種類、用法・用量を間違えないように気をつけています。

自分の業務は、患者さんの処方箋の受け取り、入力、薬のピッキング、請求業務になります。
心がけているのは、事務が3人いる店舗なので、報告・連絡・相談を怠らないように常に心がけています。
あと店舗を明るくしようとも思っています。

秋葉さんはいつも面白い話をしてくれるので、周りのみんなは笑顔になりますね。

自分は知らないことが多いので、それをみんなに聞いてるだけなんですけど笑。

今の仕事において、やりがいやモチベーションに繋がっている事はなんですか?

何がというわけではないですが、毎日の仕事をきっちりとその日のうちにやり終えると達成感を感じ、やる気につながります。薬歴を書き残して帰ったりするのが嫌なので、必ずその日のうちに書ききるようにしています。

私は彼とは真逆で、プライベートを充実させることが仕事へのやる気につながるタイプなので、友達や同期の子と出かける約束をすることでモチベーションを上げています。
もちろん、仕事上でも患者さんが自分のことを覚えてくれていることが多いので、「秋葉さん、今日も来たよー」、「この商品一緒に選んでー」とか言ってもらえるのが嬉しいです。

お互い、相手がいてくれて良かった、助かったと思うことは何ですか?

秋葉さんがいてくれると、お薬を拾うのが早く、入力や請求の業務も素早く対応してくれるし、こちらが進めたい業務の仕方を察して動いてくれるので、とても助かっています。お薬の場所は自分よりも知ってそう…。

そうですね笑。私は他院処方の患者さんがいらっしゃった時に、薬の在庫があるかどうかわからないとすぐに家入さんが薬を探してくれたり、在庫が無ければ発注をしてくれたりするので助かっています。

ぶっちゃけ…薬剤師と事務って仲良いんですか…?仕事の話以外で盛り上がったりすることあるんですか?

仲いいと思います。仕事以外の他愛のない話で盛り上がっています。最近では、距離感が近くなったからなのか、自分の方が後輩なのに、「パイセン」って呼ばれたりしています…。

みんなから慕われている証拠です!
うちの店舗は、薬剤師も事務も関係なく、みんなでプライベートの話などもして、いつも盛り上がっています。

お互いの良いところ、尊敬するところを教えてください。

やっぱり明るいところですね。人と打ち解けるのが早くて、一緒に働く仲間とも患者さんともいつも楽しそうに話をしているので、そういうところを尊敬しています。

嬉しいです。

おおー、よかった。

家入さんは、自分の出来てないところを素直に受け止めて改善しようとする姿勢があって、しっかりしているところです。
細かいことにも気づいてくれて、よく掃除してくれたりしているので助かります。

嬉しいっすね!

本当に思ってる笑!?

今のお二人にとってお互いはどのような存在ですか?働き出した頃と印象は変わりましたか?

仕事をするうえで欠かせない存在です。入社したばかりのころより話すようになり、今ではだいぶ打ち解けたと感じています。

初めの頃はあまり話してくれないなと思っていたのですが、今では冗談を言い合える友達みたいな関係になりました。

これからの展望を教えてください。

まだまだ薬や生活習慣についての知識が乏しいので、患者さんに聞かれたときにすぐ答えられるような薬剤師を目指したいです。

患者さんに迷惑をかけないために細かいミスがないよう、徹底していきたいです。

入社希望の方にメッセージをお願いします!

入社2,3年目で在宅をやらせてもらえるので、在宅に興味のある人はぜひ来てください!

すごく話しやすい方がいっぱいいる会社なので、ぜひ入社待っています!覚えることもたくさんありますが、すごくやりがいがある仕事なので一緒に働きましょう!